2021-04-29 / 最終更新日時 : 2021-04-29 commu-base_wp リーダー・リーダーシップ プロセスの評価が難しい 「リーダー 評価で重要なこと」という記事で、成果(アウトプット)だけでなく、プロセスを見て、必要な仕事をやっているかどうかという事実を確認することが大事だと書きました。 今回のコロナ禍で新たにテレワークを導入される企業等 […]
2021-04-20 / 最終更新日時 : 2021-04-29 commu-base_wp リーダー・リーダーシップ リーダーシップ ー評価で重要なことー チームづくりに先立って、リーダーとして行う評価のイメージを 多くの企業で新たな事業年度が始まるこの時期は、人事異動もあり、リーダーとしてチームをどのように機能させていくか、改めて考えることも多いのではないでしょうか。 期 […]
2021-01-28 / 最終更新日時 : 2021-02-12 commu-base_wp 人材育成 絶対に失敗させたくないタイミング 努力を重ねて仕事を少しずつ覚え、もう少しで成果につながりそうだなと感じた時また、スランプに陥ったスタッフが、そこを抜けだそうともがいている、そして、今取り掛かっている仕事の小さな成功がスランプを抜け出すきっかけになるので […]
2021-01-21 / 最終更新日時 : 2021-02-12 commu-base_wp リーダー・リーダーシップ 配慮して話しづらいリーダーになってしまう 意見を聞くが、判断ができない リーダーとして、チームをまとめ、よいパフォーマンスを発揮したい。多くのリーダーは、会社から与えられた職務を全うし、リーダーとして成果を求めたいと思っています。 リーダーがチームをまとめようと […]
2021-01-21 / 最終更新日時 : 2021-02-12 commu-base_wp リーダー・リーダーシップ 気負って話しづらいリーダーになってしまう リーダーの気負いが、コミュニケーションを硬直化させる リーダーとして、チームをまとめなければ。責任を感じれば感じるほど、どうしても結果を出そうと力が入ってしまいます。これは、組織にとっても、メンバーにとっても、むしろ心強 […]
2017-04-19 / 最終更新日時 : 2021-02-17 commu-base_wp 人材育成 褒めることの難しさ 褒めるポイントはどこなのか? プロはプロに認められて初めて達成を感じます。 プロは、仕事を細かく細分化してイメージできるし、それぞれのポイントや難しい点、比較的たやすい点を知っていることが多いと思います。だから、具体的に […]
2017-04-15 / 最終更新日時 : 2021-02-17 commu-base_wp リーダー・リーダーシップ 部下に期待するということ 部下は組織内での振る舞いをどのように決めるか 部下への期待には、しばしば上司のエゴが含まれます。部下が、期待に沿った行動をとるかどうかは、詰まるところ部下の自身の行動に対する意思決定や動機付けに拠るもので、組織の上司と部 […]
2017-03-23 / 最終更新日時 : 2021-02-17 commu-base_wp 組織・コミュニケーション 要員間の調整役 部門長は調整役 比較的規模の小さな組織で足の引っ張り合いのようなことが起こると、影響が波及しやすく、経営への影響は決して小さくありません。 ただでさえ一人で何役かをこなすことが多い中小企業では、組織のどこかでこ […]
2016-06-21 / 最終更新日時 : 2021-01-11 commu-base_wp 組織・コミュニケーション 頑張らない社員対策に傾倒する組織たち 前回、「中途半端なルール設定が「気づく社員」をつぶす」の記事で、頑張らない社員対策は、頑張る社員にとってつらい状況を生む可能性があることを書いた。 このようなことは、細かく上げればきりがないが、次のようなものが考えられる […]
2016-06-20 / 最終更新日時 : 2021-01-11 commu-base_wp 組織・コミュニケーション 中途半端なルール設定が「気づく社員」をつぶす 守るべきルールか、それとも望ましい行動か? ルールはルール、設定したら守られるように徹底しないといけない。 ただ、絶対にルールを守らなければならないということをフォローしだすと、ルールを徹底させるためのコストは膨大になる […]